前回記事【間取り打合せ①(希望を伝える~初間取り図)】でLDKをストレートにしてほしいと伝え修正された図面があがってきました。
1階
2階
和室が反対側になりLDKが広くみえて良い感じ!
しかし、ここまで具体的に話を進めてから起こってしまったのが過去記事【選びかけたハウスメーカー(石友ホーム ~ローンで葛藤編~)】でも紹介した「石友ホームの金額ではローンが通らない!」という大問題。
検討した結果、石友ホーム→石友ホームグループのローコストハウスメーカーであるインカムハウスへ変更することになりました。
石友ホームで作成してもらった間取り図をそのままインカムハウスへ持っていき「多少狭くなったりしても良いが部屋数は減らしたくない」と伝え、前回記事【間取り打合せ①(希望を伝える~初間取り図)】にも書いた条件5つはそのままで相見積もりをお願いしました。かなりワガママです。
ちにみに、その条件5つというのは・・・
①タタミスペースがほしい!
②1階にLDK以外に1つ部屋がほしい!
③エントランスクロークがほしい!
④子供部屋は最初から壁を造ってわける!
⑤ユーティリティと脱衣所の両方から出し入れできる収納がほしい!
ローコストハウスメーカーであるインカムハウスがどんな間取り図を出してくるのか。
【間取り打合せ③(石友ホーム→インカムハウス)】へ続く。
*** お得情報***
累計800万人が利用しているポイントサイト!
なんと、モッピーを通じて
\月間50万円以上/ 獲得している方も♪
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼
【ローコストハウスメーカー「インカムハウス」で120点の家造り】へ戻る