我が家は最終的に石友ホームグループの「インカムハウス」に決めたのですが、それまでに様々なハウスメーカーを検討しました。
その中で、HPを見ただけではなく展示場や見学会に行って話を聞いたうえで選ばなかったハウスメーカーを順番に紹介していきます。
今回はワイケイホームの紹介です。
チラシを見てなんとなーく参加したワイケイホームの住宅見学会をキッカケに我が家の家造りが始まったので、すごく思い出深いハウスメーカーです。
特徴「炭の家」
ワイケイホームの売りはなんといっても「炭」です。
家の中に1トンの炭を敷設し、病院の手術室などにも使用される第2種換気と組み合わせたオリジナル換気システムで上質な空気を作り出しています。
【炭の6つの効果】
①消臭
空気中に含まれるニオイの分子を吸着・分解してくれるのが多孔質の炭ならではの効果。
②空気清浄
シックハウス症候群の原因となる有害物質を抑えます。インフルエンザ対策として細菌やバクテリアを除去する効果も期待できます。
③防腐効果
アルカリ性の炭の優れた調湿効果で床下の結露を防ぎ、害虫や腐敗菌の発生を予防。
④マイナスイオン
炭にはマイナスイオンを増加させて副交感神経に働きかけ、心身をリラックスさせる効果があると言われています。
⑤調湿効果
炭の調湿効果で、床下の湿度を一定にして、カビ・ダニを発生させない状況を作ります。
⑥遠赤外線
炭の遠赤外線が人体に吸収されると発汗や血液・体液の循環を活発にし、コラーゲン生成に関わる物質が増加し美肌効果もあります。
(画像・説明文:ワイケイホーム公式HP ワイケイホームの家づくり より)
こうして見ると「炭ってすご~い♡」となりますよね!
私もこのチラシを見たときは「家の中に入ったら空気の感じも違うのかな!?」と胸が躍りましたが、モデルハウスにいった感想は・・・
空気の違いはわからん!!
あくまでも私個人の感想なのでクレームは受け付けません。笑
炭のにおいがするわけでもないので、数十分モデルハウスにいただけでは実感できませんが、何十年も長く住む家と考えると・・・空気がキレイに越したことはないですよね。
ちなみに、「炭」はオプション扱いのため70~80万円ほどの追加料金を支払う必要があります。
北陸で「炭の家」を採用しているのはワイケイホームのみなので、北陸に住んでいて炭の家を建てたい場合は必然的にワイケイホームを選択することになります。
北陸以外では、
・北海道のエーアイホームズ
・兵庫県の美松ホーム
・大阪府のフジ住宅
などなど全国に様々なハウスメーカーがあるので、「炭の家」が気になる人は自分が住んでいる地域に「炭の家」を扱っているハウスメーカーがあるか調べてみてください!
ちなみに、このブログのYouTubeチャンネルでは私が建てたローコスト住宅のルームツアー動画を公開中!
こちらも是非ご覧ください♪
構造「ダイライト」
ワイケイホームは、ダイライトという耐力面材を使用した家づくりをしています。
地震などで強い衝撃が家に加わった時に、柱だけではなく面で力を受けることができます。
そして、制震ダンパーMIRAIEが標準採用されているので、強い耐震性・制震性を発揮できます。
(画像:ワイケイホーム公式HP ワイケイホームの家づくり より)
また、ダイライトは燃えにくい無機質原料で作られているため、もし火事が起きてしまっても避難する時間を稼ぐことができます。
実際にモデルを使用して実験をおこなっていますが、一気に燃えてしまうことはなく、壁の裏側(居住スペース)に火が回りにくいことが証明されています。
(画像:ワイケイホーム公式HP ワイケイホームの家づくり より)
坪単価
ワイケイホームの坪単価は50万円前後です。
ローコストほど安くはないですが、ダイライトやミライエを採用している家造りで、決して高いわけではないと思います。
選ばなかった理由
小さい子供(当時2歳・0歳の2人)もいたのでキレイな空気に魅力は感じたのですが、、、冷静に考えると「空気」という目に見えないものにオプション料金を払うことに抵抗を感じたことと、逆に、炭以外にこれといった魅力がなかったため却下となりました。
でも、ワイケイホームの住宅見学会で「注文住宅ってステキ!」となったのがマイホーム計画のきっかけなので、ワイケイホームには感謝してます!笑
ここから、様々なハウスメーカー巡りが始まります。。。
【検討したハウスメーカー②(積水ハウス編)】へ続く。
このブログでは、ハウスメーカー選びから完成Web内覧会まで全て紹介!
注文住宅を検討している人は是非読んでみて下さい!
みなさんの家造りの参考になる記事がきっとありますよ♪
「タウンライフ家づくり」なら注文住宅の見積を3分で一括にできちゃう♪
費用や条件を【無料】で【簡単】に比較できます♪
▼注文住宅を考えている人必見です▼
▼あわせて読みたい▼