知識・経験0ゼロの私ががむしゃらに調べて「はてなブログpro」でブログを開設。
なーんも分からなかった私でもブログで収益をあげることが出来ています。
その時に参考にしたのが、既に収益をあげているブロガーさんのブログ作りを紹介している記事。
しかし、1つのブログだけでは情報収集しきれず、かなりの数の記事を読みました。
それがけっこうな労力で・・・(勉強させてもらう立場で生意気ですが。笑)
なので、これからブログを始めようと考えている皆様に向けて!!
このブログさえ見れば知識0の人でも稼げるブログが作れるよう、私の勉強した全てを紹介しちゃいます!!
今回は「お名前.com を使用した独自ドメインの取得」についてです。
独自ドメインの取得方法
①お名前.comトップページへアクセス
↓をクリックして「お名前.com 」のトップページへアクセスします。
②希望のドメインが使用されていないか検索
自分がほしい文字列のドメインが使用されていないかチェックしてみましょう。
この記事でも紹介しましたが「独自ドメイン=住所」なので、独自ドメインは同じものは一切なく、既に使用されているものは設定できません。
唯一無二の独自ドメインを見つけましょう!
③トップレベルドメインを選択
トップレベルドメインというのは「.com」「.jp」という部分のこと。
試しに私のドメイン「moppy-and-movie」で検索してみましょう。
私が使用している「moppy-and-movie.com」にはメールマークがついていて、それ以外は選択できるようになっているので購入可能!
メールマークは「今使っている人がいるけど、もしその人が使うの辞めたら早い者勝ちだから欲しい人はメール登録してね」ということ。
また、よく見ると、トップレベルドメインの種類によって少しずつ値段が違います。
主流の「.com」「.jp」「.co.jp」が高い傾向にあり、「.xyz」などのあまり見かけないものは安めです。
安いものはダメ!という訳ではないですが、1度選んだら変えることが出来ないので愛着の持てるものを選びましょう!
④ドメインの購入
好きなトップレベルドメインが決まったら購入画面に進みましょう。
レンタルサーバー付がオススメ!と出ますが、はてなブログproの場合はレンタルサーバーを自分で用意する必要がないので「利用しない」で大丈夫。
登録年数は1年単位で選択できますが、はてなブログproの契約期間と一緒でいいとおもいます。
(はてなブログproが2年契約ならドメインも2年契約)
オプションに関しては特に選択する必要はありません。
画面を進めるとクレジットカード情報の入力になるので、そのまま必要情報を入力して進めれば・・・独自ドメインGETです!!
ただ、このままではまだ使えません。
お名前.com上で設定をする必要があります。
お名前.com上で必要な設定
①「お名前.com
」にログインして「メニュー一覧」を選択
②「DNS関連機能の設定」を選択
自分のドメインが選べるようになっているので、選んで次へ。
③「DNSレコード設定を利用する」を選択
④各項目の入力
ホスト名:www
TYPE:CNAME
VALUE:hatenablog.com
と入力して「追加」でOK!
お名前.com上での初期設定はこれで大丈夫。
ラスト!
はてなブログ上での設定です。
はてなブログ上で必要な設定
①設定を開く
②詳細設定の中の「ドメイン設定」をチェック
この中に独自ドメインを入力する欄があるので「お名前.com 」で購入した自分だけの独自ドメインを入力しましょう。
ドメインの設定状況が「有効」になればOK!!
これで独自ドメインの設定は全ておわりです。
お疲れ様でしたー!
「何も見ずにやれ!」って言われたら難しいかもしれませんが、この記事を見れば誰でも出来るはず!!
次は、はてなブログproで設定しておくべき事柄を紹介していきます!