この雑記ブログでは富山で楽しむことのできる「グルメ」「お出かけスポット」も紹介しているのですが・・・
特に好きなのが「ラーメン」
自分が食べた記録と、ラーメン大好きな皆さんに向けて富山のラーメンをまとめた記事を作っています!!
今回は らーめん くり坊 の紹介です!
基本情報
らーめん くり坊
住所 | 高岡市京田639-2 |
時間 |
11:00~15:00 17:00~22:00 |
休み | 火曜・第2水曜 |
座席 | カウンター・テーブル |
電話 | 0766-23-1231 |
くり坊は高岡市にあるラーメン屋さんで、新高岡駅の目の前にあります。
駅前の店舗でも15台の駐車スペースを完備しているので車でもOK!
注文は券売機で。
くり坊は「背脂系醤油豚骨らーめん」と「つけ麺」の2本柱!
何にするか迷うなーという人は「人気ランキング」が掲示されているので是非参考に!
1位:岩のり煮卵らーめん(880円)
2位:岩のりらーめん(780円)
3位:特製つけ麺(780円)
4位:煮卵らーめん(780円)
5位:得満らーめん(980円)
私はこのランキングにまんまと影響されて1位の「岩のり煮卵らーめん」と、ごはん系も食べたかったので「ネギご飯」を注文しました!
ラーメンの注文時に「味の濃さ」「脂の量」「麺の固さ」を選べます。
私は「濃いめ」「普通」「固め」にしました。
「ネギご飯」380円(税込)
思った以上にネギご飯!!
少しはチャーシューとかも入っているのかなって勝手に想像していたけど、純度100%のネギご飯!!
美味しいけど・・・さすがにネギだけだとちょっと物足りない感も。
ラーメンがあって成立するサイドメニューですね。
すき家の白髪ねぎ牛丼のネギだけ食べてるって感じです。(食べたことない人には全く伝わらない例えですみません。笑)
「岩のり煮卵らーめん」880円(税込)
岩のりたっぷり!
珍しい見た目。
煮卵の半熟具合も完璧です。
背脂系醤油豚骨のスープはあまり他にはない味。
おいしい!!
豚骨醤油だけどくどすぎず、でも、背脂のパンチがクセになりどんどん食べ進めたくなる!
そこに岩のりの風味も入ってくるので満足感がかなりある!
ちなみに、このスープをネギご飯にかけて食べたら激うまでした。笑
麺はやや細めの縮れ麺。
固めにしただけあってコシは強め。
パンチのきいた濃いスープと縮れ麺が絡んで箸が止まらない~!
新高岡駅目の前というアクセスの良いところにあるので、車がない人でも行きやすいのもポイント高いですね。
皆さんも是非食べてみて下さい!!
▼オススメ記事▼