富山県のラーメン全制覇を目指して日々奮闘中!!
自分が食べた記録と、ラーメン大好きな皆さんに向けて富山のラーメンをまとめた記事を作っています!!
今回は「らーめん真太 @ 南砺市」の紹介です!
基本情報
らーめん真太
住所 | 南砺市松原新1790−2 |
時間
|
〔平日〕 11:30~14:30(L.O.14:00) 18:00~20:30 (L.O.20:00) 〔土・日・祝日〕 11:30~15:30(L.O.15:00) 18:00~20:30(L.O.20:00) |
休み | 木曜日 |
座席 | カウンター・テーブル・座敷 |
電話 | 0763-22-7860 |
らーめん真太は、JR城端線 福野駅から徒歩1分!
南砺市の福野エリアにある人気ラーメン屋。
店内には
・ラーメンWalkerグランプリ銀賞
・カップ麺で商品化されて全国販売
など、これまでの輝かしい経歴が掲示されています。


取材・掲載された回数は数えきれないほど・・・
有名人のサインもいっぱいありました!
左から2番目の「宝石箱や~!」は皆さんご存知・彦摩呂さん。
カウンター席は屋台みたいな内装になっていて良い雰囲気です♪
真太のメニュー
・塩そば各種
・醤油ラーメン各種
・味噌ラーメン各種
・サイドメニュー
・デザート
・ドリンクメニュー
も豊富!


「あなたは本当に美味しいカレーラーメンを食べた事がありますか?」と、カレーラーメンの自信が半端ない!!笑
カツトッピングは1580円と値が張りますが、カレー好きなら1度は食べてみたいですね。
今回は、
サイドメニューで
・タルタルチキン南蛮
・Mix餃子
子供用に
・あっさり醤油ラーメン
大人はやっぱり!
・福の塩そば
を注文しました!
「タルタルチキン南蛮」580円(税込)
サクサクだけど軽~い衣と、ジューシーなチキンが最高においしい!
これとご飯だけで立派な定食になります。
「Mix餃子」490円(税込)
ふつうの餃子と、右側に置いてある長細い「シソ棒餃子」がセットになっているMix餃子!
ふつうの餃子の方は、ニンニクなしの野菜多めなのでサッパリといくらでも食べられちゃいます。
棒餃子はシソの爽やかな香りが鼻に抜けて、これまた箸が止まらない・・・
「あっさり醤油ラーメン」790円(税込)
うまい!!
スープとの相性を考えて熟成期間が設定されている自慢の「自家製熟成麺」はクセになる美味しさ。
「福の塩そば」810円(税込)
真太に来たお客さんの2人に1人が注文するといわれている「福の塩そば」
創業当時から変わらない味で真太のトップを走り続けています!
店主自ら厳選した 沖縄産の2種と伊豆大島産、あわせて3種の塩を使って3時間煮込んだ丸鶏スープ。
味はしっかりするけど、くどくないのでいくらでも飲める。
というかどんどん飲みたくなる!笑
店内に貼ってあった美味しさの秘密を読んでみると・・・
なるほど。
3種の塩以外に、貝柱や利尻昆布の出汁も入っているのか。
美味しいものだけを厳選してスープを作っているんだからそりゃ美味しいわ・・・
熟成麺との相性は120点!
南砺市はあまり行く機会がないけど、もし近くを通ることがあればまた絶対こよーっと!
テイクアウト
真太では、ラーメン屋さんにしては珍しい「カレー弁当」のテイクアウトができます。
時期によりますが他にも色々な弁当があるみたいなので、気になる人は電話でチェックしてみましょう♪
本日4月23日よりお弁当販売開始致します!予約受付時間10時〜14時 お弁当お渡し時間11時半〜14時半 お弁当予約受付電話番号0763227860 #富山ラーメン #塩ラーメン #ラーメン #らーめん真太 #弁当 #テイクアウト pic.twitter.com/nIjqX9zPHI
— らーめん真太 (@ramen_shinta) 2020年4月23日
▼オススメ記事▼