2020年に石友ホームグループのローコストハウスメーカー「インカムハウス」で契約をして同年末に引き渡しを受けました!
今では毎日快適に暮らしています♪
この記事では、我が家で採用したビルトイン食洗機「Panasonic NP-45RDシリーズ S45RD7SD」について紹介していきます!
我が家の食洗機について
我が家が採用した食洗機はPanasonicのビルトイン深型「NP-45RDシリーズ S45RD7SD」という機種です。
インカムハウスの標準仕様では浅型が採用されていますが、オプションで深型に変更。
深型にすることで、浅型では洗えない深い鍋などが洗えるようになります。
私の周りに「オプション料金けちって浅型にしたけど、大きな食器が洗えなくて結局あまり使わなくなった・・・」という人もいました。
せっかく食洗機を採用するなら、120%活用できるように深型にすることはオススメ!
運転コースは次の6コースから選べます。
[標準]:食後すぐに洗うとき 。油汚れが多いときはあらかじめふき取ってからセットすることをおすすめします。
[強力]:食後数時間後や油汚れの多いとき。標準コースに比べ、高温かつ時間をかけて洗浄、すすぎを行います。 油汚れが多いときは専用洗剤を標準量の約2倍入れてください。
[予約]:4時間後に運転するとき。(4時間後に標準運転)
[節電]:油汚れが少なく電気代を節約したいとき。熱に弱い食器に。標準コースに比べ約35℃の低温で洗浄し、ヒーターを使用せず余熱を利用した送風で乾燥します。 標準コースに比べて約46%節電することができます。
[少量]:食器が少ない時に。(21点以下)すすぎ回数を1回減らし、標準コースに比べ約11~21分時間短縮、約16~18%節水できます。
[乾燥]:手洗い後や、食器のあたために。割安な深夜電力(時間帯別電灯契約が必要)を利用するときにおすすめです。 あらかじめつけ置きしたものを入れてください。運転までの待機中に汚れが乾燥し、取りにくくなります。(Panasonic HPより引用)
コースの設定は簡単!
電源を入れて、コースボタンで選択して決まったらスタートを押すだけ♪
食器の汚れ具合や量を見てたまに「節電」「少量」コースを使いますが、それでもちゃんとキレイになります!
洗う食器があまり汚れていなかったり量が少ないときは「節電」「少量」コースを使ってうまく節約していきましょう!
パナソニックの深型ビルトイン食洗機を採用した感想
結論から先に言います。
食洗機 最高ー!!
「皿洗いが好き!」という人もいるらしいですが、私にとってはただの面倒な家事だったので本当に楽になりました。
中はこんな感じ。
深型にしたことで深さのある炊飯窯やタンブラーもしっかりと入ります。
5合炊きの炊飯窯を上段に入れるとかなりギリギリ!
浅型の深さが25cm
深型の深さが34.5cm
この約10cmの違いで、洗える食器類の種類がかなり変わってきます。
先ほども書きましたが、せっかくビルトイン食洗機を導入するなら洗える物が多い深型一択!!
食洗機Q&A
パナソニックのビルトイン食洗機について色々書いてきましたが、まだ食洗機を使ったことない人や導入を迷っている人は色々不安もあると思います。
そこで!
食洗機についてよく聞く疑問をQ&A形式で紹介します♪
Q.キレイになるの?
A.めっちゃキレイになります
食洗機専用の強力洗剤を使って、60~80度の高温水で洗うので、手洗いよりも圧倒的にキレイになります。
温度が高いので殺菌・消臭効果も期待できます。
「汚れが取れてなくて結局自分で洗う羽目になって2度手間!」
なんて話をたまに聞きますが、食洗機自体が古くて性能が悪かったり、食器のセットの仕方が悪いんだと思います。
実際、手洗いの時は1回すすいだぐらいじゃ落ちない油汚れの付いた皿でも食洗機なら1発でキレイになりました!!
Q.予洗いするんだから結局2度手間じゃない?
A.予洗いは「ほぼ」必要ありません
「ほぼ」と付けたのは、強烈なこげつきだったり、乾いた米粒がこびりついた食器などは予洗いが必要だからです。
水につけておけばある程度の汚れは落とせるので、水につけてから食洗機にセットするという流れにすれば問題なし!!
Q.フライパンとか鍋とか大きいものは洗えるの?
A.「深型なら」しっかり洗えます
体積を使うので1度に洗える量は減りますが大きいものもちゃんと洗えます。
この記事内だけでも何回か書いていますが、せっかくお金を出して食洗機を導入するなら絶対深型がオススメ!
ただ、いくらサイズ的に食洗機に入るからといってフライパンや鍋本体が食洗機非対応だったら意味ありません。
我が家ではもともと使っていたフライパン・鍋はすべて食洗機非対応だったので、引っ越しを機にすべてT-falに買い替えました。
▼取っ手のとれるー♪ T-fal▼
T-falみたいな商品がT-falよりもかなり安い値段で売られていますが、それらの多くは食洗機に対応していないというトラップがあるので要注意!!
注意書きをよ~く見てから購入してください。
Q.手入れが面倒じゃない?
A.超簡単です
普段はフィルターに残った食べ物のかすを取り除くだけで大丈夫!
10秒で終わります。
庫内が汚れてきたら「食器を入れずにカラ洗い」が有効ですが、約1年間毎日使っていて特に汚れや臭いが気になることはありません。
引き渡し当日に設備説明担当の人から「食洗機を使うこと自体が庫内の洗浄にもなっているからそんなに小まめにメンテナンスしなくても大丈夫ですよ」と言われたのはこのことでしょう。
Q.うるさくない?
A.会話・テレビをみるぶんには全く問題ありません
個人差はあると思いますが、個人的には気になるほどの音ではありません。
食洗機を回しながら普通の声量で会話できるしテレビだって見れます。
もしそれでも音が気になる人は、タイマー機能を使って寝る時間に洗えば良いだけ。
「うるさいから」を理由に使わないのはもったいなさすぎますよ!!
Q.電気・水道代が高くない?
A.逆です。手洗いよりも節約になります。
Panasonic公式HPに「我が家の節約額シミュレーション」というページがあったので、ここをもとに紹介します。
Panasonicのグラフによると・・・
・手洗いの年間費用:約38,800円(1回53.2円)
・食洗機の年間費用:約19,700円(1回26.9円)
年間約2万円の差
(まあこれは大げさだと思いますが・・・手洗いの方はしれっと「湯使用」になってるし。)
それでも、少ない水を循環させるので水は少なくて済むし、すすぎも効率よくやってくれるので食洗機の方がトータルコストが安くなるのは事実。
こういうことを説明すると「節電・節水できても、いつか食洗機が壊れて買い替えること考えたらどうせ赤字でしょ」とか揚げ足とってくる人もいますが・・・
私が食洗機を導入して1番嬉しかったのは
時間を節約できたこと
もはや水道代とか電気代とかどーでもいい!笑
食器洗いという煩わしい家事から解放してくれたことが何よりも嬉しい!!
今の新築ならほとんど標準仕様のようになっている食洗機。
後付けでも設置できるので、ぜひ検討してみてください!!
「持ち家計画」なら自分のこだわりや予算に合うハウスメーカーを紹介してくれます!!
もちろん無料!
カンタン3分で資料請求&限定プレゼントあり♪
このブログでは、ハウスメーカー選びから完成Web内覧会まで全て紹介!
注文住宅を検討している人は是非読んでみて下さい!
みなさんの家造りの参考になる記事がきっとありますよ♪
▼あわせて読みたい▼