小さい子供がいる家庭の「寝かしつけ」「卒乳」の強い味方になるアイテム。
ドリームスイッチ2を購入しました!
この記事では、
☑ ドリームスイッチ1と2の違い
☑ ドリームスイッチ2レビュー
☑ ドリームスイッチ2口コミ
☑ ドリームスイッチ2を安く買う方法
を紹介します!
ドリームスイッチ2
1と2の違い
(1)連続再生が出来るようになった
1では1話が終わってまだ引き続き見たい場合、再び電源を付けて話を選択する必要がありました。
2では最大4話まで連続再生可能!
連続再生が終わると電源が落ちます。
我が家は4歳・2歳の2人の子供に使っていますが、1話10分前後でだいたい2~3話目ぐらいで寝落ち。
1話目で寝ることはほとんどないので、連続再生機能は本当に便利です。
(2)本体・ボタン・リモコンが光るようになった
ドリームスイッチは暗い部屋で使うので、ボタンの場所が分かりにくくて操作がしにくい・・・
2では改善されて蓄光ボタンになりました。
(3)リモコンから電源ON/OFFができるようになった
本体のある場所まで行かなくてもベッドに寝たままリモコンから電源操作ができるようになりました。
我が家は下の子の卒乳のタイミングでドリームスイッチ2を買ったのですが、卒乳途中はまだ夜泣きで起きたりするのでリモコンから電源が付けられるが便利!
泣いておっぱいを欲しがっていても、ドリームスイッチ2を付けるとすぐにそっちを見て寝落ちしてくれます・
(4)ソフトの追加が簡単になった
ソフトの追加をする時、1では購入時に挿入されているSDカードを抜いて入れ替える必要がありました。
2では購入時の話が本体に保存されいるので、追加したいSDカードを挿すだけでソフトの追加ができます!
(5)収録数が倍以上になった
1が30話に対して、2は64話入っています。
毎日見ていればそのうち飽きが来てしまうので、話の数が多いのは嬉しいですね。
【ドリームスイッチ2収録話】
[花江夏樹 担当]
トイ・ストーリー2
ピーター・パン
リメンバー・ミー[早見沙織 担当]
アナと雪の女王
ふしぎの国のアリス
美女と野獣
モアナと伝説の海
塔の上のラプンツェル[竹内恵美子 担当]
インクレディブルファミリー
インサイド・ヘッド
アバローのプリンセス エレナ イザベルのぼうけん
シンデレラ
ズートピア
とぶんだ、ダンボ!
眠れる森の美女
バンビとかくれんぼ
ファインディング・ドリー
ミニーちゃんのシンデレラ
リトル・マーメイド
リロ・アンド・スティッチ スティンキーのおうちさがし[神尾晋一郎 担当]
アラジン ねがいごとをどうぞ
Mr.インクレディブル
カーズ
カーズ/クロスロード
くまのプーさん プーさんのエッグハント
くまのプーさん プーさんのはちみつだいぼうけん
トイ・ストーリー3
ファインディング・ニモ
プレーンズ
ベイマックス
モンスターズ・ユニバーシティ
レミーのおいしいレストラン
この他にも「おべんきょう」「おたのしみ」コンテンツがたくさんあるので長~く楽しむことができます!!
(6)英語のコンテンツが増えた
各お話の英語Verがあったり、様々な生き物や食べ物などの名前を日本語と英語の両方で聞くことができるようになりました。
(セガトイズ公式HPより引用)
これだけ改良されたこともあり、ドリームスイッチ1と比べて2は5千円ほど高いです。
1の定価が16,280円
2の定価が22,000円
約5千円差があっても私は2のほうがオススメ
電源ON/OFFできるリモコン・連続再生・収録話数・英語などなど、長く使うことを考えると圧倒的に2の方が優秀!
もし予算が許すなら2を選びましょう!
ドリームスイッチ2レビュー
開封・設置
・本体
・台
・リモコン
・ACアダプタ
・説明書/保証書
が入っています。
リモコンは単4電池2本必須なので事前に準備しておきましょう。
本体は付属のACアダプタを使うか、設置場所的にコンセントからの電気供給が難しければ単4電池3本でもOK!
我が家はダブルベッドを横に2つ並べて家族4人で寝ています。
床に落ちないように、壁掛けテレビを設置しているグレーのアクセントクロスがある奥側から、子供・妻・子供・私の順で寝ています。
最初は写真右奥にある棚の上にドリームスイッチ2を置こうと思ったのですが、これだと私の真上に映し出されて子供が見づらい・・・
色々な場所で試した結果、すごく中途半端な場所になりました。笑
子どもが簡単に動かせちゃうので、床に養生で印を付けとかないと・・・
メニュー画面
電源を入れると
■おはなし
■おたのしみ1
■おたのしみ2
■いまなんじ?
■設定
というメニュー画面が表示されます。
おはなし
おはなし画面では、収録されている話のリストとその再生時間が表示されます。
「E」という記載があるのは英語バージョンの事。
ドリームスイッチ2は4話まで連続再生ができるので、再生したい順に4つ選択して「スタート」を押せばお話がスタート!
もちろん、1話だけでもスタートできますよ。
お話をスタートするとまずは絵本の表紙が表示されて、
タイトルが出て、
本編が始まります。
我が家では、平仮名やカタカナにちょっとでも慣れてほしいということで字幕表示をONにしています。
選択した分のお話がすべて終わると勝手に電源が切れるので、親も一緒に寝落ちしても大丈夫!
おたのしみ1
おたのしみでは、色々なディズニーの曲を歌って遊べます。
おたのしみ2
・えいがでEnglish
・えいごであいさつ
・物の名前(日本語/英語)
など英語に関するコンテンツが増えたのもドリームスイッチ2の特徴。
「お話では興奮して寝なかったけどひつじかぞえでは寝た!」
という口コミもあったので、歌って遊んだりした後にひつじかぞえで寝かせるというのも良いと思います。
いまなんじ?
これは単純に時計機能です。
設定画面で時間を登録すれば今の時間を確認することができます。
ただし、電池やコンセントを抜くとリセットされるので注意!
設定
明るさやボリューム・画面の向きなどを設定できます。
ボリュームはおはなしの再生中でもリモコンから変更できます。
口コミ
ドリームスイッチ2買いました✨子どもたちは興奮して寝ないの(笑)。早く慣れてほしい…でも、買ってよかった❤1から改善されてる点もあって、2使いやすそうでよかった😊
— ニナ🍓2y👧&3y👦 (@ukigawanina) 2021年12月14日
クリスマスにドリームスイッチ2奮発してよかった😭💕💕
— ᖇᕮᑎᗩ.ᑎ (@krrrm_nkmr) 2022年1月8日
楓恋にはあってたみたいで、今まで苦労してたのがほんと改善😂(わしの意見やないかいこれ笑笑)
SNSやレビューサイトなどを見てもかなり高評価が多いです!
上にあるように、買ってすぐは興奮して寝ないことも・・・我が家も最初はそうでした。笑
でも2~3日で慣れて、すぐに寝てくれるようになりましたよ。
マイナスな口コミとしては、
■解像度が思ったより低かった
■台形補正ができない
など子供は気にならない技術面に関する指摘がありました。
確かに台形補正が出来たら設置場所がより選択肢が広がるので便利だなと思いますが、それで今よりも値段が高くなるなら別にいいかな。笑
安く買う方法
amazonなどのネットショップや店頭価格も基本的には定価の22,000円が最安値です。
それでも私は定価から1,000円OFFの21,000円で買うことができました。
もちろん新品です。
その理由は・・・トイザらスアプリの1,000円OFFクーポン!!
買うタイミングやキャンペーンによって割引額は変わりますが、このようなクーポンを上手に活用して少しでもお得に手に入れましょう!
久々にネットよりも店頭のが安いという経験をしました。
購入はこちら
価格を抑えたい人は「ドリームスイッチ1」も評価が高いので検討してみてください!
▼あわせて読みたい▼