【検討したハウスメーカー⑨(石友ホーム編)】 の続きです。 様々なハウスメーカーを検討した結果、ギリギリまで石友ホームで考えていました。 しかし、3200万円のローン枠に対して提示された見積もりが約4000万円でどれだけ削っても3200万円以内にできず、…
【家造りのきっかけ】の続きです。 家造りを始めた人たちがまずするべきこと。 それは、モデルハウス巡りです。 様々なハウスメーカーのモデルハウスを見ることで工法・設備についての知識が付き、お金をかけてでもハイグレードにしたいポイントと、標準仕様…
私は様々なハウスメーカーを検討した結果、石友ホームグループのインカムハウスというハウスメーカーで注文住宅を建てました。 2020年12月、引渡しが無事完了して快適な生活を送っています。 このブログでは、家を建てることを決意したきっかけから引き渡し…
【検討したハウスメーカー⑧(ウッドライフホーム編)】 の続きです。 我が家は最終的に石友ホームグループの「インカムハウス」に決めたのですが、それまでに様々なハウスメーカーを検討しました。 その中で、HPを見ただけではなく展示場や見学会に行って話…
【検討したハウスメーカー⑦(フレンドリーハウス編)】 の続きです。 我が家は最終的に石友ホームグループの「インカムハウス」に決めたのですが、それまでに様々なハウスメーカーを検討しました。 その中で、HPを見ただけではなく展示場や見学会に行って話…
【検討したハウスメーカー⑥(秀光ビルド編)】 の続きです。 我が家は最終的に石友ホームグループの「インカムハウス」に決めたのですが、それまでに様々なハウスメーカーを検討しました。 その中で、HPを見ただけではなく展示場や見学会に行って話を聞いた…
【工事記録⑰ 完成立会検査。チェックリスト作りました!(着工100日目~)】の続きです。 2020年1月に住宅展示会のチラシを見てはじまった我が家の家造り。 ▼家造りのきっかけとなった時の記事▼ www.moppy-and-movie.com 様々なハウスメーカーを巡って「インカ…
【工事記録⑯ クロス貼り・建具設置(着工90日目~)】の続きです。 内外装ともに工事が完了し、ついに完成立会検査!! 完成立会検査では、完成した家が自分の注文通りになっているか・設備に不備がないか自分の目で確かめます。 実際に住み始めてから「ここダ…
【工事記録⑮ 大工工事完了検査に行ってきました(着工80日目~)】の続きです。 前回記事までで大工工事は完了したので、残すは内装のみ! いよいよクロス貼りが始まりました。 クロスを貼る前の下処理として石膏ボードの継ぎ目にパテを塗り、凹凸をなくします…
お散歩ついでにポイントゲットできるアプリ 「ご近所ワークlite」 の紹介です! 使い方 こんな感じで「場所」「撮影する写真」を指定されます。 それをこなすだけでポイントゲット! 貯めたポイントは1P = 1円で換金できます。 ただ、住んでいる地域によ…
無理なくお金を貯められる自動貯金アプリ 「Finbee(ふぃんびー)」 の紹介です! いざという時のため、何か目標のため、少しずつでも貯金しないといけないとは思っているけどなかなか貯まらない・・・という人、多いと思います。もちろん私自身もそうですが。笑 …
面接なしで即働けるバイトを探せるアプリ 「Timee(タイミー)」 の紹介です! 「タイミー(Timee)」は面接・履歴書一切必要なし、最短でお給料を即日GETできちゃう神バイトアプリ! 使い方 ①アプリにプロフィール登録。②働きたい日時を指定。③出てきた中で気…
景品が実際に貰えるクレーンゲームアプリ 「LIFTる(リフトル)」 の紹介です! LIFTる(リフトル)はただのゲームアプリではなく、このアプリ内で獲得した景品を実際に自宅に送ってもらえるんです!! 大人気ゲームから家電まで超豪華な景品がたくさんある…
チラシを見ると永久不滅ポイントが貯まるアプリ 「永久不滅ポイント×Shufoo!」 の紹介です! 永久不滅ポイントとは? 永久不滅ポイントとは、セゾンカードの利用1,000円につき1ポイント貯まるポイントの事。有効期限がないので、ポイントが消滅したり、交換…
【検討したハウスメーカー⑤(タマホーム編)】 の続きです。 我が家は最終的に石友ホームグループの「インカムハウス」に決めたのですが、それまでに様々なハウスメーカーを検討しました。 その中で、HPを見ただけではなく展示場や見学会に行って話を聞いた…
対象店舗にいるだけで稼げるアプリ 「クロノポイント」 の紹介です! 使い方 ①提携店舗に入りアプリを起動。②指定以上の時間お店にいるだけでポイントゲット! これだけでポイントが貰えちゃうんです!! ポイントが貰えるまでしっかりとカウントされるので…
スマホロック解除で稼げるLINEポイントを稼げるアプリ 「貯まスク LINEショッピング」 の紹介です! LINEポイントとは? LINEポイントとは、LINE ショッピングやLINEスタンプの購入に使える超便利なポイントです! 使い方 ・スマホのロック解除をしてSP(スク…
スマホロック解除でJRE POINTが稼げるアプリ 「貯まスク JRE POINT」 の紹介です! JRE POINTとは? JRE POINTとは、JR東日本グループの共通ポイントサービスです。 駅ビル等のご利用や、登録したSuica・ビューカードのご利用等で貯めたポイントを使うことが…
ロック解除で稼げるアプリ 「Newハニースクリーン」 の紹介です! 稼ぎ方 ・スマホのロック解除をしてポイントGET・アンケートに答えてポイントGET・広告動画を視聴してポイントGET・友達を招待してボーナスポイントGET・期間限定イベントに参加してポイント…
レシートがお金に変わるアプリ 「ONE」 の紹介です! 使い方 どのようなレシートでも撮影するだけで1円~10円で買い取ってくれます。 また、期間限定で特定の商品のレシートはより高額で買い取ってくれることもあります。 例え1円でも、買い物したらタダで貰…
無料で懸賞に挑戦できるアプリ 「懸賞箱」 の紹介です! 懸賞の応募方法は超シンプルで、欲しい商品を見つけてタップするだけ!! 応募の度に動画広告が表示されますが、無料アプリなので勘弁してあげてください。。。 本当に当たる?? アプリのレビューを…
2択アンケートで稼げるアプリ 「ポケットアンとケイ」 の紹介です! 「ポケットアンとケイト」は貯めたポイントを「1ポイント=1円」で交換できるポイ活アプリです。 稼ぎ方 アンケートは毎日配信されるので安定して稼げる! しかも、最も簡単なアンケートは…
引き渡しまで1か月を切ったタイミングで、表札を選んできました。 近所のホームセンターでカタログを貰って帰って、夫婦2人で吟味した結果残ったのはこの2つ。 ・NDN-YV-21 ・NVS-A-9-1 ギリギリまで迷いましたが、切り抜き文字の方がかっこいいということ…
リビングのテレビは壁掛けにする予定で、先に金具だけ買ってました。 ▼壁掛けテレビ用の金具購入記事はこちら▼ www.moppy-and-movie.com そしてついに! テレビ本体が決定しました!! TOSHIBA REGZA 65M530X 私のテレビ選びの条件は、 ・65インチ ・YouTube…
【検討したハウスメーカー④(ダイワハウス編)】 の続きです。 我が家は最終的に石友ホームグループの「インカムハウス」に決めたのですが、それまでに様々なハウスメーカーを検討しました。 その中で、HPを見ただけではなく展示場や見学会に行って話を聞い…
引き渡し日までまだ2ヶ月程ありますが、楽天マラソンをやっていたのであまり邪魔にならない小物を先に2つだけ買っちゃいました! 【楽天マラソンで小物買い① 壁掛けテレビ用の金具】の続きです。 2つ目は ダイニング用の照明 です。 ▼選んだ照明はこれ▼ シ…
引き渡し日までまだ2ヶ月程ありますが、楽天マラソンをやっていたのであまり邪魔にならない小物を先に2つだけ買っちゃいました! 順番に紹介していきます! まず1つ目は 壁掛けテレビ用の金具 です。 ▼選んだ金具はこれ▼ // リンク 購入日2020年10月10日時…
引き渡し後にすぐ取付工事を行えるよう、エアコンの注文をしました! 我が家は ①LDK(タタミコーナー含む) ②1階洋室 ③2階主寝室 ④2階子ども部屋1 ⑤2階子ども部屋2 の4LDKですが、エアコンを設置するのはリビングと主寝室の2か所のみ。 1階洋室はマイホー…
上棟が終わったころに、ニトリで「カップボード」「ソファ」を選んできました! カップボード キッチンと揃えてPanasonicにしようと思っていたのですが、180cm幅となると結構値段も高く、その割に機能性が釣り合っていなかったので自分で探すことに。 ネット…
【工事記録⑭ 階段完成(着工70日目~)】の続きです。 着工して約2か月半。 ついに大工工事完了ー! ここからは建具の設置やクロス貼り、照明の取り付けなどの仕上げに入っていきます。 そこまで行くともう内部の修正をできなくなるので、その前に施主立ち合…