サラリーマンの雑記帳

様々なことをまとめている雑記ブログ。あなたに役に立つ情報がきっとある!

SHARPの空気清浄機「KC-F50」非純正フィルター(互換品)を使ってみた感想

f:id:moppy-and-movie:20210707235356p:plain

 

我が家では1人目が産まれた時に空気清浄機を買いました。

選んだのは、色々調べた結果、コスパ・見た目ともに気に入ったSHARP「KC-F50」

 

※これはKC-F50の後継機です。

 

買ってすぐは毎日のように使っていましたがだんだんと使わなくなり・・・気づけば片付けてしまっていました。

 

ただ、コロナウイルスが流行している今。

たとえ効果があるか分からなくても家で対策できることはしたいなーと考えていたら我が家に空気清浄機があったことを思い出しました。

 

さっそく取り出して電源をON!

しかし・・・

なんか臭い。

 

それもそのはず。

買ってから約3年、1回もフィルターを交換していませんでした。

 

調べてみると、フィルター類を交換することで生き返るとの事だったのでLet’s try!!

 

 

 

購入した非純正フィルター

 

RunSnailというブランドですが、検索してもよくわかりませんでした。笑

集じんフィルターと脱臭フィルターがセットになっていて口コミ評価も悪くなかったのでこれにしました。

 

ちなみに正規品がこちら。

 

Amazonの販売価格で比べると

非純正フィルター→2,559円

純正フィルター→6,091円

(2021年7月時点での価格)

 

約3500円もお得!

 

届いたので早速開封!!

 

f:id:moppy-and-movie:20210708000804j:plain

 

説明書が入っていましたが、所々日本語がおかしい・・・笑

 

f:id:moppy-and-movie:20210708001135j:plain

 

”非”純正って感じがビンビンして良いですね~笑

 

比較

集じんフィルター

f:id:moppy-and-movie:20210708000815j:plain

 

左の真っ白なのが非純正で、右の汚れているものが純正品。

 

サイズや質感も特に遜色なし。

非純正の方を試しに振ったり叩いたりしてみましたが、異物が舞う様子もなし。

異臭もなし。

 

大丈夫そう!! 

 

 

 

脱臭フィルター

f:id:moppy-and-movie:20210708000822j:plain

 

左のが非純正で、右が純正品。

淵の色がちょっと違うくらいで、炭の量なども特に問題なさそう。

 

ちなみに・・・

KC-F50は加湿器機能もついていて、加湿フィルターのカビもひどかったのでこれも交換しました。

 

加湿フィルターに関しては良さそうな非純正品がなかったので純正品を購入。 

 

 

Amazonの販売価格は1,978円

 

f:id:moppy-and-movie:20210708000842j:plain

 

交換しなかった場合このフィルターを通った空気を吸っていると思うと・・・

 

f:id:moppy-and-movie:20210708000830j:plain

 

フィルターは定期的にチェックしましょう!!

 

加湿器は別で大容量のものを持っているので、フィルター交換が必要になるKC-F50は加湿機能は使わずに空気清浄機専用機として使おうと思います。

 

全て交換して、改めて電源をON!

すると・・・

 

臭くない!!

良い感じ~♪

純正品と比べて半額以下でフィルター交換できるので、今後は1年とか2年に1回こまめに新しいものに交換しようと思います。

 

非純正フィルター、意外と使えますよ!!

気になっている人は試してみて下さい!

 

 

ブログTOPへ戻る

 

 

 

▼オススメ記事▼