北陸県に住んでいる私が、北陸で楽しむことのできる「グルメ」「お出かけスポット」を紹介します!!
地元の人も旅行で来る人も参考になるスポットをどんどん紹介していくのでお楽しみに~!
今回は北陸県外の番外編!
「ひるがの高原 牧歌の里」の紹介です!
<目次>
基本情報
私が利用した2021年7月時点での情報です
▼公式HP▼
ひるがの高原 牧歌の里
岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2
TEL.0575-73-2888
交通アクセス
ひるがの高原SAスマートICから4分。
名古屋・富山・石川・福井から日帰りOK!
私が住んでいる富山県からは高速で1時間半くらいで着きました。
入場料は
大人・・・1200円(年パス3000円)
中高生/シニア・・・900円(年パス2500円)
4才以上小学生・・・600円(年パス1500円)
年3回以上行く場合は年パスのがお得!
30分圏内にあったら年3回以上絶対行くけど・・・片道1時間半&高速代がかかると考えると・・・年3回は行かないかなー
そしてなんといっても…
お出かけの楽しみの1つはご飯ですよねー!
牧歌の里には「レストラン ヒルトップ」「ガーデンカフェローゼス」「ファストフードぱっくん」という飲食店が入っていて様々な料理を楽しむことができます。
でもせっかく牧歌の里に行くなら是非楽しんでほしいのが「バーベキュー」!!
バーベキュー
(牧歌の里 公式HPより引用)
牧歌の里は何回か行ったことあったんですけど、こんなバーベキュー会場があるなんて知りませんでした。笑
町のお肉屋さんみたいな感じでバーベキューセットが売っていて、そこから好きなものを注文!
↓こんなイメージ↓
席は自由席なので空いてるところですぐにバーベキューを楽しめちゃいます!!
黒毛和牛肉、豚ロースに野菜の付いた1番人気「ぼっかセット」(3,300円)と、タン・海鮮セットなどを選びました。
米・ラーメン・うどんなども注文できるので小さい子供がいる家族でも大丈夫!
うますぎ~♡
牧場ののどかな景色を見ながら食べるバーベキューは堪らん!!
レストランはかなり待ち時間がある感じでしたが、バーベキュー場は席数も多く注文に時間がかからないので待ち時間ゼロでした。
牧歌の里のバーベキュー、超オススメです!!
乗馬体験
牧歌の里ではスタッフの人が馬を引いてくれる「引き馬」で誰でも乗馬を体験することができます。
子どもでも首が座っていれば親と一緒に乗れるという事で、妻&娘ペア・私&息子ペアで乗馬!!
人生初の乗馬でしたが、スタッフさんが引いてくれるおかげで急に走ったりすることもなく、子どもも怖がることなく喜んでいました。
カメラの近くになった場所で一旦止まって撮影タイムを用意してくれる心遣い・・・ありがたい。笑
他にも様々な動物を見ることができますが、紹介していたらキリがないのでこの記事ではこのぐらいにしておきます。
とにかく伝えたいのは
「バーベキューが超オススメ!」
「乗馬楽しいよ!」
という事です!!笑
オススメスポット、これからもどんどん更新していきまーす!
▼お得に旅行するにはコレ!楽天トラベルはこちらから♪▼
▼オススメ記事▼