サラリーマンの雑記帳

様々なことをまとめている雑記ブログ。あなたに役に立つ情報がきっとある!

【本当の正義とは】「検察側の罪人」ネタバレ~解説


映画『検察側の罪人』予告

基本情報

公開 2018年8月24日
監督 原田眞人
脚本 原田眞人
原作 雫井脩介『検察側の罪人』

 

キャスト

最上毅   - 木村拓哉
沖野啓一郎 - 二宮和也
橘沙穂   - 吉高由里子
など。

 

ここからネタバレ! 本編ざっく~り解説

新人研修を終えた沖野(二宮和也)は、最上(木村拓哉)と同じは東京地方検察庁刑事部に配属された。

そこで老夫婦殺害事件を担当することになり、沖野、最上にはそれぞれ、橘沙穂(吉高由里子)、長浜という事務官がついた。

 

調査を進めていく中で、松倉(酒向芳)という男が怪しいとなったが、松倉は認めず、決定的な証拠もない状況だった。

しかし、途中で証言が変わったりして怪しさMAXだったこともあり、とりあえず別件で逮捕して取り調べをすることになった。

 

23年前。最上が大学生の頃、大学寮でお世話になっていた夫婦の娘・由季が殺された事件があり、その犯人はおそらく松倉だろうとなっていたが、決定的な証拠がなく逮捕まで至らず時効を迎えてしまっていた。

 

この事が頭から離れない最上は、今回の殺人事件も松倉が犯人に違いないと決めつけてどんどん捜査を進める。

 

松倉の家を家宅捜索をした時、なんとそこには、松倉のアリバイを証明するレシートが。

それを見つけた最上は、、、レシートをポケットにしまって証拠隠滅!!

「これでは松倉をまた逃してしまう、松倉が犯人に違いない、松倉が犯人だ、松倉を裁くんだ」という最上の偏った正義感から、アリバイになりそうなものは全て勝手に処分してしまった。

 

取り調べを担当していた沖野も、高圧的な取り調べで松倉を追い込み、少年の頃に由季を殺したことを自白した。

しかし、老夫婦殺害事件に関しては一貫して否定し続けて、証拠も出てこなかった。

 

松倉の自供もとれず、停滞していた老夫婦殺害事件だったか、弓岡(大倉孝二)という男が居酒屋で酔っ払って「あそこの夫婦を殺してやった!」と話していたという情報が飛び込んできた。

 

これが本当なら弓岡が捕まり、松倉を裁くことができなくなってしまう、、、。

そう考えた最上は弓岡と接触。

弓岡が老夫婦を殺したのが本当とわかると「お前をかくまってやる、生活費も出すから俺についてこい」と話して、弓岡の自宅にある殺害に使用した包丁を回収してから山奥の別荘に連れて行き、そこで弓岡を射殺。

その場で穴を掘り埋めた。

 

最上は弓岡から回収した包丁を洗い、新聞で包んで河原に捨てて、匿名で「包丁を見つけた」と警察に通報。

 

翌日、何事もなかったように出社した最上。

松倉は凶器が見つかったことにより再逮捕。

これで最上の思い通り、、、と思いきや、ここで沖野がまったをかけた。

松倉を犯人にするには不完全だし、今さら新聞に包まれた包丁が見つかるのも変だ!と最上に言うと、お前は疲れているという謎の理論でこの事件から外されてしまう。

 

沖野と沙穂は、松倉は冤罪なのでは思うようになり、退職して、2人で独自に調べることにした。

沖野達は、国選弁護人の小田島(八嶋智人)に松倉は無罪だと訴え、弁護を頼む。

弁護人の協力と、目撃者などの情報により松倉の無実が証明された。


最後、沖野は最上のいる山奥の別荘を訪ねるが、最上が完全に正義を見失っていることがわかると、やるせない思いから沖野は絶叫した。

 

 
『「検察側の罪人」まとめ』最後まで読んでいただきありがとうございました!

f:id:moppy-and-movie:20200815084417j:plain

 

【映画 本編概要~解説 一覧】へ戻る

ブログTOPへ戻る