サラリーマンの雑記帳

様々なことをまとめている雑記ブログ。あなたに役に立つ情報がきっとある!

石友グループ「ウッドライフホーム」の評判・坪単価は?石友ホーム・インカムハウスとの違いも紹介!

 

 

我が家は最終的に石友ホームグループの「インカムハウス」に決めたのですが、それまでに様々なハウスメーカーを検討しました。

その中で、HPを見ただけではなく展示場や見学会に行って話を聞いたうえで選ばなかったハウスメーカーを順番に紹介していきます。

今回は「ウッドライフホーム」の紹介です。

特徴1「石友ホームグループ」

ウッドライフホームは、着工棟数北陸No.1の石友ホームグループのハウスメーカーです。

ランクでいうと石友ホーム > ウッドライフホーム > インカムハウス > フレンドリーハウスの順番になり、グループ内では2番目に高いハウスメーカーとなります。

 

石友ホームグループ内の他ハウスメーカーとの違いをざっくりと紹介していきます。

 

ちなみに、このブログのYouTubeチャンネルではローコストハウスメーカー「インカムハウス」で建てたローコスト注文住宅のルームツアー動画を公開中!

是非ご覧ください♪


www.youtube.com

ウッドライフホームと石友ホームの違い

①外観の自由度

ウッドライフホームは総2階を基本としているのでコストが安く済みます。

 

②内装の自由度

石友ホームはリビングを1段下げて空間を広く感じさせるサンクンリビングを採用できますが、ウッドライフホームではそれができません。

f:id:moppy-and-movie:20210105185237j:plain

(石友ホームのサンクンリビング)

 

ただ、和室など特定の箇所を1段上げることはできます。

上げるよりも下げる方が技術的に大変でお金がかかる構造のようです。

f:id:moppy-and-movie:20210105185339j:plain

(石友ホームの小上がりの和室)

 

また、1階と2階の間のスキップフロアも石友ホームのみでしか造れません。

f:id:moppy-and-movie:20210105185401j:plain

(石友ホームのスキップフロア)

 

③構造・設備

石友ホームはHI-PAIR工法という独自のパネル工法で、ウッドライフホームは金物を使用した在来工法です。

制震ダンパーMIRAIEは石友ホームもウッドライフホームも標準仕様となっています。

 

ウッドライフホームとインカムハウスの違い

①外観の自由度

ウッドライフホームもインカムハウスも総2階を基本としているのは一緒ですが、ウッドライフよりも安価なインカムハウスは選べるパターンが決まっており選べるデザインの幅は狭くなります。

 

②内装の自由度

ウッドライフホームは和室などを小上がりにすることが出来ますが、インカムハウスはできません。

 

まとめると・・

 

石友ホーム→サンクンリビング・小上がり・スキップフロアができる。

ウッドライフホーム→小上がりだけできる。

インカムハウス→どれもできない。

 

私はもともと全ての部屋をロボット掃除機で掃除したかったのでオールフラットにする予定でした。

そのためインカムハウスでも妥協しなくて済みましたが、サンクンリビングや小上がりを希望している場合はインカムハウスだと物足りないかもしれないです。

 

③構造・設備

ウッドライフホームもインカムハウスも金物を使用した在来工法です。

ただ、ウッドライフホームは制震ダンパーにMIRAIEを使用していますが、インカムハウスはMamoryという制震ダンパーを採用しています。

MIRAIEは揺れを最大95%吸収するのに対し、Mamoryは最大89%吸収。

Mamoryの方が少しだけ能力が低いので値段も安いです。

また、ウッドライフホームで最上級プランを選択すると、インカムハウスでは選ぶことのできないトリプルガラスや第一種換気を採用することもできます。

 

別記事でさらに詳しく紹介しているので、こちらも是非ご覧ください!

 

 

 

 

特徴2「必要に応じた商品ラインナップ」

ウッドライフホームでは、必要なスペックに応じて次のラインナップから家を選ぶことができます。

 

■yutori[ゆとり]
ウッドライフホームのスタンダード仕様。

Low-E複層ガラス、吹き付け断熱が壁70mm・屋根80mm・基礎内断熱60mm、第三種換気というごく一般的な仕様になります。


【ウッドライフホーム】ルームツアー/七尾店 Yutori/子育てしながら家事を行いやすい間取りとゆとりの空間【注文住宅/新築/家づくり】

 

■mamoru[まもる]
ウッドライフホーム最上級の住宅性能を誇るプラン。

LDKにはトリプルガラスを採用でき、吹き付け断熱も壁90mm・屋根250mm・基礎内断熱120mmで、第一種換気となり、ローコストとはいえないほど高性能な家を建てることができます。

ただ、スタンダードのyutoriよりも100~200万円ほど高くなるので予算との相談は必要ですね・・・。 


【ウッドライフホーム】ルームツアー/鯖江店 Mamoru/当社最高峰レベルの「高性能」「省エネルギー」【注文住宅/新築/家づくり】

 

■strage[ストレージ]

使った物は元の場所へ…家族みんなが使いやすい暮らしを実現する、片付けラクラク仕様のおうちです。

ルームツアーの動画を見るとわかりますが、収納が圧倒的に多いです。

物が多い家族にはピッタリのプラン!

【ウッドライフホーム】ルームツアー/金沢店 Storage/多彩な収納提案とコミュニケーションを育む間取り【注文住宅/新築/家づくり】

 

■mama’s[ママズ]
「ママが笑顔で暮らせる家は、家族みんなが笑顔で暮らせる」そんなママラク仕様のおうちです。

空気の浄化や脱臭、除菌の効果を発揮する天井埋込み型ナノイー発生機を採用。

間取りも設備もママが大喜びできるプランです。


【ウッドライフホーム】ルームツアー/七尾店 Mamas/時間に余裕が生まれる家事を時短で行える家【注文住宅/新築/家づくり】

 

■asovo[あそぼ]
ロフトに繋がるのぼり棒、梁から下がったブランコやハンモック、壁にはボルダリングなどなど、外で遊べない雨や雪の日でも、いつも子どもたちがのびのび遊び、学べる子育て仕様のおうちです。

f:id:moppy-and-movie:20210106233047j:plain

 

■le fort[ル フォール]
「いいものをつくって、きちんと手入れをして、長く大切に住まう」次の世代へ受け継いで行ける長期優良住宅仕様です。

f:id:moppy-and-movie:20210106233319j:plain

 

これだけのプランがあればあなたに合うプランが見つかるはず!!

 

坪単価

ウッドライフホームの坪単価は50万円前後です。

上で紹介したプランにもよりますが、最上級プランのmamoruでオプションを付ければ60万円ほどになるかもしれません。

 

 

 

評判

ウッドライフホームの評判・口コミを調べてみると、ローコストメーカーの割には思ったほど安くなかった!という口コミを見かけます。

 

ローコストハウスメーカーですが同じ石友ホームグループ内によりローコストなインカムハウスがあるので石友ホームほど高くはないけどインカムハウスほど安くもない、というめっちゃ微妙な立ち位置・・・。

 

予算に余裕がある人は石友ホーム。

予算に余裕はないけど石友ホームグループ特有の防蟻処理や基礎断熱を採用したい人はインカムハウス。

 

という2択で良いんじゃないかなーと思っちゃいました。笑

 

「タウンライフ家づくり」なら注文住宅の見積を3分で一括にできちゃう♪

費用や条件を【無料】で【簡単】に比較できます♪

▼注文住宅を考えている人必見です▼

このブログでは、ハウスメーカー選びから完成Web内覧会まで全て紹介!

注文住宅を検討している人は是非読んでみて下さい!

みなさんの家造りの参考になる記事がきっとありますよ♪

▼あわせて読みたい▼

 【ローコストハウスメーカー「インカムハウス」で120点の家造り】へ戻る

ブログTOPへ戻る