サラリーマンの雑記帳

様々なことをまとめている雑記ブログ。あなたに役に立つ情報がきっとある!

【TOTOサザナ実写カタログ】新築住宅で採用した感想

 

 

2020年に石友ホームグループのローコストハウスメーカー「インカムハウス」で契約をして同年末に引き渡しを受けました!

今では毎日快適に暮らしています♪

 

この記事では

☑ TOTO「サザナ」について

☑ 引き渡し時の様子

☑ 新築から1年経過した様子

☑ 採用した感想

について紹介していきます!

 

 

 

TOTO「サザナ」について

私が家を建てた石友ホームグループ「インカムハウス」というハウスメーカーでは、お風呂はLIXILが標準採用されていました。

しかし、ショールームに行ってTOTO「サザナ」に一目ぼれ!

標準仕様からサザナへ変更するのに15万円程上乗せする必要がありましたが、TOTO「サザナ」へ変更してもらいました。

 

サザナの特徴を紹介します!

ほっカラリ床

f:id:moppy-and-movie:20200727002602j:plain

(TOTO公式HPより引用)

 

床の内側にクッション層があって柔らかさがあるので、膝立ちをしても痛くありません。

小さい子供がいると、子供を洗う時や湯船に入れたり出したりする時に膝立ちになる時もあるのでこれは嬉しい!

 

また、このクッション層が発泡ウレタンで内断熱になっています。

更にクッション層の下が発泡ポリプロピレンで外断熱になっているので冬でも床が冷たくない!

賃貸アパートに住んでいた時は床が冷たくてお湯をかけて暖めてから子供を入れていましたが、そんな事をしなくても良くなりました。

 

表面は特殊処理を施した親水層の効果で、皮脂汚れと床の間に水が入り込み、サッと洗うだけでキレイになります。

 

魔法びん浴槽

(TOTO公式HPより引用)

 

浴槽本体に断熱材が入っていて、まるで魔法瓶のようになっています。

お湯を入れてから4時間たっても2.5℃しか下がらない!

家族が多いとお風呂に入る時間帯もバラバラ・・・

その都度追い炊きしなくて良いのはエコですね。

 

 

 

サザナHTシリーズTタイプ

サザナの中でもランクがあり、我が家は上から2番目のTタイプ。

・ほっカラリ床

・お掃除ラクラク排水溝

・魔法びん浴槽

などサザナの良い所は一通り網羅しています。

アクセントパネルは黒系の柄入りの物を選びました。

f:id:moppy-and-movie:20200727001530j:plain

f:id:moppy-and-movie:20200727001548j:plain

 

TタイプよりもハイグレードなPタイプは、水栓がボタン式のスタイリッシュな物になり、カウンターは人造大理石!

Tタイプよりも安価なNタイプは、ほっカラリ床・魔法びん浴槽が付かないのでほぼ賃貸アパートのお風呂と変わらない感じになってしまいます。

せっかくサザナにするなら、ほっカラリ床・魔法びん浴槽が採用されているタイプを選んだ方が住み始めてからの満足度が高いと思います!

 

 

 

引き渡し時の様子

ドアはオプションで折れ戸からスライドに変更しました。

折れる部分に水滴がついてカビたりすることがなくて清潔!

あとは、入浴中に子供が出たり入ったりする時、折れ戸だと内側にドアが入ってくるので体をずらしたりしますがスライドだとそれがないので快適です。

 

浴槽の栓はプッシュ式。

チェーンに繋がれたゴム栓のお風呂しか使ったことがなかったので、プッシュ式ってだけで感動しました。笑

 

縦の鏡、3段棚、タオル掛けが付いています。

3段棚は外せるので洗いやすいです。

 

操作リモコン。

左上に「配管洗浄完了」と表示されているように、お風呂の湯を抜くときに自動で配管洗浄をしてくれます。

 

 

 

新築から1年経過した様子

全体を写すためにアイフォンのパノラマ機能で撮影したので歪んでいます。

引き渡し時と比べると生活感に溢れていますね。笑

 

子ども用の平仮名や数字のお勉強シートやおもちゃがたくさん置いてあります。

べた置きするとカビてしまうので、吸盤で壁につけるメッシュ袋に入れて浮かしています。

ダイソーで買えるのでオススメ!

 

棚にはシャンプーや石鹸を置いていて、子供の手が届かない1番高い棚に洗剤を置いています。

タオル掛けにかかっているブラシは床掃除用。

 

固めのブラシなので、強めにゴシゴシこすっても全然へたれません。

これもダイソーです。

 

この記事でも紹介した通り、ほっカラリ床は親水層の効果で汚れが落ちやすくなっているのでブラシでたまに掃除するだけでキレイな状態がキープできます。

赤カビや落ちない汚れなどは今のところありません。

 

 

 

採用した感想

良かったポイント

■床が柔らかいので膝立ちなどをしても痛くない

■床が冷たくない

■汚れが付きにくくて落ちやすい

■引き戸で出入りしやすいし衛生的(オプション)

■魔法びん浴槽でお湯が冷めにくい

気になったポイント

使っている中では特にありません!

あえて絞りだすとしたら・・・

ハウスメーカーの標準採用品よりも15万円くらい上乗せが必要だったことですかね。笑

でも、その上乗せした価値があると思えるくらい毎日快適!

 

お風呂は「癒しの空間」です。

日々の疲れを取ってリラックスするべき場所でストレスを感じるような家だと後悔してしまうかもしれないので、予算の都合もあると思いますがしっかりと検討して決めましょう!

「タウンライフ家づくり」なら注文住宅の見積を3分で一括にできちゃう♪

費用や条件を【無料】で【簡単】に比較できます♪

▼注文住宅を考えている人必見です▼

 

 

 

このブログでは、ハウスメーカー選びから完成Web内覧会まで全て紹介!

注文住宅を検討している人は是非読んでみて下さい!

みなさんの家造りの参考になる記事がきっとありますよ♪

▼あわせて読みたい▼

【ローコストハウスメーカー「インカムハウス」で120点の家造り】へ戻る

ブログTOPへ戻る